オメガの自社ムーブメント
現在、オメガは自社ムーブメントにおいて高い開発力を示している。時計界で高い評価を受けるモデルについて見ていこう。
コーアクシャル
「コーアクシャル」は、オメガが開発し、オメガの腕時計にしか採用していない画期的なムーブメントだ。
最大の特徴は、摩耗が少なく壊れにくい点にある。機械式時計は油が消耗し、部品同士の摩擦力が高まることによる損傷を防ぐため、通常、3~5年に1度オーバーホールを必要とする。
これに対して、コーアクシャルは、パーツの摩耗を最小限に抑える設計が施されている。そのため、他社のムーブメントよりも遥かに壊れにくいムーブメントに仕上がっているのだ。
マスター コーアクシャル
「マスター コーアクシャル」は、摩耗が少ない特性を持つコーアクシャルに、さらに高い耐磁性能を備えたムーブメントである。
1000ガウスの耐磁性能を有するコーアクシャルに対し、マスター コーアクシャルは1万5000ガウスと約15倍の耐磁性能を誇っている。
現代社会での生活は電化製品に囲まれており、時計も常に磁気を帯びている。機械式時計はささいな磁気帯びが破損の原因になりかねず、耐磁性への配慮は重要なのだ。
マスター クロノメーター
時計ファンなら、クロノメーターと言う言葉を耳にしたことがあるだろう。スイスクロノメーター検定協会(C.O.S.C.)による厳しい検査をパスし、認定された機械式ムーブメントを指している。
そして、オメガがより厳しく設定した精度と品質の検定制度が、2014年に発表した「マスター クロノメーター」。C.O.S.C.の認定に加え、スイス連邦計量・認定局「METAS」の定める8項目のテストに合格したものだけをマスター クロノメーターと位置付けており、現在、オメガの機械式モデルの大半がマスター クロノメーターとなっている。
厳格なMETASの検査結果は、透明性が確保されている。その成績を知りたければ、証明書番号をオンライン上で照会することで正確な結果を確認できる。


ムーブメントに詳しくなろう
時計選びにおいて、ムーブメントは重要なポイントのひとつ。外観よりも駆動方式を重要視する人もいるほどだ。
メンテナンスをしながら時計を長く使い続けるためにも、ムーブメントへの理解は不可欠である。確かな知識を備え、愛着の持てる時計選びに役立ててほしい。
Contact info:オメガお客様センター Tel.03-5952-4400

https://www.webchronos.net/features/35364/
オメガ「スピードマスター」の名前の由来は?その秘密を探り、その逸話とともに紹介。

https://www.webchronos.net/features/34014/