シチズン「Eco-Drive 365」の発売日が2023年10月19日(木)に決定した。本作は、1回のフル充電で365日間動き続ける光発電クォーツウォッチだ。ラインナップは、レギュラーモデル2種、限定モデル1種で展開される。
アイコニックなデザインと技術が融合した、新世代の光発電エコ・ドライブウォッチ
2023年の新作として3月に発表されていたシチズン「Eco-Drive 365」の発売日が10月19日(木)に決定した。ラインナップは、レギュラーモデル2種、限定モデル1種で展開される。
Eco-Drive 365は、その名の通り1回フル充電すると365日間動き続ける高効率な光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載したモデルだ。同社は1976年に世界初のアナログ式光発電時計を発売し、以来その技術を進化させ、環境にやさしい腕時計を作り続けてきた。
ラグがなく、いくつものファセットを与えられたケースデザインは、1973年に発売された同社製のクォーツウォッチにインスピレーションを受けたものだ。70年代を象徴するレトロフューチャーなデザインが、現代では新鮮さを感じさせる。
レギュラーモデルは、ステンレススティール製のブレスレットが装着されており、ケースとブレスレット全体にジェットブラック色のめっきを施したモデルと、ベゼルにのみジェットブラック色のめっきを施したモデルが用意されている。いずれもダイアルにはラメが散りばめられており、満天の星空のような輝きを放っている。

限定モデルは、ステンレススティール製ケースとブラウンのカーフレザーストラップを組み合わせている。レギュラーモデル同様の星空のようなダイアルの周囲にはゴールドカラーのリングが配され、きらびやかな印象をもたらす。加えて華やかさを添えているのが、四方に配されたクレサンベールのラボグロウン・ルビーのインデックスだ。その色彩と高い透明感は、天然ルビーで最も良質とされるミャンマー産に匹敵すると言われるほど。もちろん、成分は天然のものと遜色ない。

Contact info:シチズンお客様時計相談室 Tel.0120-78-4807

https://www.webchronos.net/news/101485/

https://www.webchronos.net/news/101486/

https://www.webchronos.net/news/101603/