ブルガリは、グランツーリスモの世界的なチャンピオンシップ、「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル2023」にて、コラボレーションウォッチ「ブルガリ アルミニウム グランツーリスモ 限定モデル」と、同社初の実物大コンセプトカー、「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」を発表した。
グランツーリスモとブルガリのコラボレーション
2023年12月3日、スペインのバルセロナにおいて、「グランツーリスモ ワールドシリーズ ワールドファイナル 2023」が開催された。グランツーリスモは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの子会社、ポリフォニー・デジタルが開発した、本格的なドライビングシミュレーターである。1997年に日本で誕生し、現在では世界中にファンを持つ一大コンテンツへと成長した。グランツーリスモ ワールドシリーズは、グランツーリスモを通じて世界中のプレイヤーがその腕を競う、グランツーリスモ公式の世界的なチャンピオンシップである。

この催しに際して、ブルガリはふたつのプロジェクトを公開した。ひとつはコラボレーションウォッチである「ブルガリ アルミニウム グランツーリスモ 限定モデル」、もうひとつは同社初の実物大コンセプトカー、「ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモ」である。
ブルガリ アルミニウム グランツーリスモ 限定モデルは、アンスラサイトカラーとイエローカラーの2種類のダイアルバリエーションで展開され、機械式自動巻きクロノグラフムーブメントが搭載されたモデルだ。

ブルガリ アルミニウム ビジョン グランツーリスモは、同社の象徴的なコレクションである「ブルガリ アルミニウム」のデザインコードを取り入れたコンセプトカーであり、1970年代のイタリア製グランツーリスモカーに着想を得たフォルムを特徴としている。
この発表には、VIPやオピニオンリーダー、報道関係者などのゲストに加え、ブルガリ、ポリフォニー・デジタルの代表者が参加し、両社に通ずる価値観を改めて確かめ合う場となった。


https://www.webchronos.net/news/96138/

https://www.webchronos.net/features/91707/

https://www.webchronos.net/news/101012/