カシオ計算機は、時計事業50周年を記念し、ブルーとゴールドのアクセントカラーで明るい光が降り注ぐ空と海を表現した「Sky and Sea(スカイアンドシー)」のデザインコンセプトを採用した計6モデルをブランド横断ラインナップとして発表した。すべてのモデルはタフソーラーを搭載するほか、リサイクル素材のスペシャルパッケージを採用するなど、環境に配慮したモデルとなる。本日からカシオのオンラインサイト上で予約販売中だ。
明るい光が降り注ぐ、空と海を表現したカラーリングのブランド横断モデル
カシオ計算機は、時計事業50周年を記念し、ブルーとゴールドのアクセントカラーで明るい光が降り注ぐ空と海を表現した「Sky and Sea(スカイアンドシー)」のデザインコンセプトを採用した計6モデルをブランド横断ラインナップとして発表した。
コンセプトの異なる様々なブランドを擁し、それらを高い技術力によって作り分けた腕時計をラインナップするカシオ計算機。発表された新作6モデルは、Sky and Seaという統一したデザインテーマに基づきつつも、モデルごとに異なった表現で製品化されている。また、このような試みは同社としては初となる。
各モデルには、カシオ計算機初の腕時計「カシオトロンQW02」をオマージュしたフルーテッドベゼルのデザイン(ギザギザした山形の模様)や、このカシオ初の腕時計の裏蓋に配された三角形モチーフを採用するなど、カシオ計算機の腕時計の原点をデザインに落とし込んだ。また、カシオは空と海をこの企画のデザインテーマとした理由を、以下のように説明した。時刻だけでなく、月・日・曜日まで正確に表示する“完全自動腕時計”をコンセプトに進化を続けてきた姿勢を、普遍的でありながらも、常に変化を続ける空と海に重ねて表現したとのことだ。
発表された6モデルは、カシオトロン、G-SHOCK、オシアナス、エディフィス、プロトレック、BABY-Gの各ブランドの人気モデルをベースとしている。どのモデルも。光に包まれた空や海の情景からインスピレーションを得た、ブルーとゴールドのアクセントカラーが用いられ、鮮やかで見る角度によって変化する表情が加えられている点が特徴だ。
また、すべてのモデルは太陽光や蛍光灯で発電するタフソーラーを搭載するほか、リサイクル素材のスペシャルパッケージを採用するなど、環境に配慮したモデルだ。発売はいずれも2024年6月だ。

カシオ初の腕時計「カシオトロンQW02」の復刻モデルをベースに、ブルーを基調としてゴールドの挿し色が鮮やかな仕上がり。裏蓋にはブルーとゴールドで描かれた三角形モチーフパターンが光る。タフソーラークォーツ。SSケース(直径39.1mm、厚さ12.3mm)。5気圧防水。6万9300円(税込み)。

G-SHOCKのオリジンとなるデザインをフルメタル化した「GMW-B5000」をベースに、ベゼルにブルーを配し、ゴールドのアクセントカラーが映える。フェイス外周部にはカシオトロンをオマージュする縦縞のフルーテッドデザインを採用する。タフソーラークォーツ。SSケース(縦49.3mm、横43.2mm、厚さ13.0mm)。20気圧防水。9万3500円(税込み)。

アナログ電波ソーラーウォッチのオシアナスから、スポーティーさを際立たせた「OCW-S7000」をベースとしたモデル。ダイアルには、加熱処理で表面に結晶模様を施した再結晶チタンを使用し、ダークブルーからターコイズブルーに変化するグラデーション蒸着で変わり続ける海を表現している。本作は世界限定600本となる。タフソーラークォーツ。Tiケース(直径42.8mm、厚さ10.5mm)。10気圧防水。世界限定600本。27万5000円(税込み)。

“Speed and Intelligence”をコンセプトとするエディフィスより、レーシングカーのサスペンションアームから着想を得たデザインを持つECB-2000をベースとするモデル。清々しいドライブを想起させるようなブルーのカラーリングに、高級車の内装にも用いられるアルカンターラ製のブルーのストラップを組み合わせる。タフソーラークォーツ。カーボン×SSケース(直径47.8mm、厚さ10.8mm)。10気圧防水。4万7300円(税込み)。

本格アウトドアウォッチとして厚く支持されるプロトレックから、柄こそ材を用いたPRW-61をベースとするモデル。環境負荷低減が期待される再生PET素材を難燃性クロスバンドに、バイオマスプラスチックをケースや裏蓋に採用している。タフソーラークォーツ。樹脂(一部バイオマスプラスチック)×SSケース(直径47.4mm、厚さ14.7mm)。10気圧防水。7万7000円(税込み)。

女性向け耐衝撃ウォッチのBABY-Gより、シンプルなラウンドケースのBGA-290をベースにしたモデル。外装をバイオマスプラスチック製とし、ベースモデルでは採用されていないタフソーラーを組み合わせている。ホワイトの外装と対照的なダークブルーのダイアルとし、カシオトロンをオマージュした縦縞のフルーテッドデザインと、華やかさのあるゴールドのアクセントカラーをあしらっている。タフソーラークォーツ。樹脂ケース(一部バイオマスプラスチック)(直径38.6mm、厚さ12.4mm)。10気圧防水。2万4750円(税込み)。

https://www.webchronos.net/news/115886/

https://www.webchronos.net/features/115564/

https://www.webchronos.net/features/114698/