モーリス・ラクロアのスケルトンウォッチに、グレーの42mmモデルと、落ち着いたブルーモデルが追加

2025.02.05

モーリス・ラクロアの「アイコン オートマティック スケルトン」に新作が登場した。ひとつは39mmサイズで人気を博したグレー文字盤モデルを42mmサイズで展開するもの。もうひとつは、モーリス・ラクロア ブルーを文字盤に採用した、39mmと42mmのモデルだ。

アイコン オートマティック スケルトン

スケルトン文字盤モデルの選択の幅が広がった!

 モーリス・ラクロアは、独自のスケルトンムーブメントを搭載した「アイコン オートマティック スケルトン」の2025年の新バリエーションを発表した。スケルトンウォッチの製作に長い歴史と経験を持つ同ブランドは、これまでに蓄積したノウハウから、多くの時計愛好家にとって入手しやすい腕時計を提供してきた。

42mmに大きくなったグレースケルトンモデル

39mmですでに人気を得ている、グレー文字盤はそのままに42mmにサイズを大きくした本作。モーリス・ラクロアの豊富なスケルトンモデルのラインナップはユーザーの選択の幅が広がり嬉しい。

 2022年に発売した直径39mmの「アイコン オートマティック スケルトン」は、サファイアクリスタルの風防を備え、スケルトンのムーブメントを搭載した人気のモデルである。その反響を踏まえ、ケースサイズが直径42mmのグレー文字盤モデルが登場した。39mmモデルで人気を博した色だ。

アイコン オートマティック スケルトン

モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック スケルトン」Ref.AI6008-SS002-030-1
自動巻き(Cal.ML135)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径42mm、厚さ11mm)。20気圧防水。58万6300円(税込み)。

モーリス・ラクロア ブルーモデルがラインナップに追加

アイコン オートマティック スケルトン

新色として落ち着いたモーリス・ラクロア ブルーをが登場。落ち着いていながらもどこかあざやかな印象のあるモデルだ。

 さらに、より凝ったカラーリングのモデルが欲しいという要望を受け、モーリス・ラクロアは、モーリス・ラクロア ブルーという、やや落ち着いたブルーのスケルトン文字盤モデルを追加した。このモデルは42mmおよび39mmそれぞれのサイズでの展開となる。

モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック スケルトン」Ref.AI6008-SS002-031-1
自動巻き(Cal.ML135)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径42mm、厚さ11mm)。20気圧防水。58万6300円(税込み)。

アイコン オートマティック スケルトン

モーリス・ラクロア「アイコン オートマティック スケルトン」Ref.AI6007-SS002-031-1
自動巻き(Cal.ML135)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径39mm、厚さ11mm)。20気圧防水。58万6300円(税込み)。

セリタとのコラボレーションで生まれたスケルトンムーブメント

Cal.ML135

裏蓋側よりCal.ML115ムーブメントをのぞむ。回転ローターに縁取りがなされていることが見てとれるだろう。

 アイコン オートマティック スケルトンのムーブメントは、セリタとのコラボレーションにより生まれたものである。Cal.SW200をベースとしたCal.ML115のスケルトン構造は、通常は文字盤に隠れて見えない無数の部品を視認できるようになっている。

 手首に装着した状態で、振動するテンプ、伸縮するゼンマイ、回転する歯車など、さまざまな精密部品の動く様子を鑑賞することができる。

イージーチェンジャブルシステムを採用

 なお、ブレスレットにはモーリス・ラクロア独自のイージーチェンジャブルシステムを採用。数回クリックするだけで、工具を使わずに簡単にストラップを付け替えることができる、便利なブレスレットだ。気軽に雰囲気を変えられる便利な機能である。



Contact info:モーリス・ラクロア(DKSH マーケットエクスパンションサービス ジャパン)  cg.csc1@dksh.com


ダイアルカラーも“多様化”の時代へ グラデーション&中間色が添える柔らかなアクセント


モーリス・ラクロアの2024年人気ランキング発表! 1位は話題の日本限定モデル

FEATURES

【インタビュー】モーリス・ラクロア マネージングディレクター「ステファン・ワザー」

FEATURES