IWCのパイロット・ウォッチ・コレクションに、41mmのケースに自社製ムーブメントを搭載した新作が登場した。ブルーとグリーンのダイアルがラインナップされ、それぞれレザーストラップとSSブレスレットが選択可能だ。

コンパクトになったパイロットクロノ
IWCがWatches & Wonders 2021の新作として発表したのが、ステンレススティールのケースサイズを41mmに設定した「パイロット・ウォッチ・クロノグラフ41」である。これまで43mmで展開していたシリーズから2mm縮小し、ターゲットをより広く定めた。
自動巻(Cal.69385)。33石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約46時間。SS(直径41mm、厚さ14.5mm)。100m防水。SSブレスレットモデル:91万3000円(税込み)、レザーストラップモデル:82万5000円(税込み)。
同社は85年にわたり、プロフェッショナルの過酷な環境や機能的要件に応えるため、数々のパイロット・ウォッチを製作してきたブランドである。航空機のコックピットに設置された計器のデザインを取り入れ、精密で信頼性の高いツールとして設計されてきた。装着感や視認性を重視し、優れた機能性を持つ頑丈なパイロット・ウォッチは、多くのパイロットをはじめとするプロフェッショナルから支持され、広く知られるようになったのだ。
クロノグラフを搭載した本作は、数多くのバリエーションを持つパイロット・ウォッチ・コレクションの中でも主力をなしている。機械式によるストップウォッチ機能は、ツールウォッチとしての外観を生み出すだけではなく、我々の日常生活においても役に立つシーンは多い。
実用において必要な機能を簡潔に表示するダイアルは、青空を想起させる明るいブルーと、トレンドをとらえた鮮やかなグリーンの2種類が用意された。サンバースト仕上げを施すことで美観を高めるだけでなく、太い針と重ねることで視認性を両立させている。ダイアルの中心に時分針とクロノグラフ秒針を配置し、6時位置に赤くペイントされたスモールセコンドと、9時位置に12時間積算計を備えている。クロノグラフに加えデイデイトを加えることで、実用性を一層高めた。

新たな要素として加わったのは、ベルトの着脱が容易な「EasXチェンジ・システム」を採用した点だ。はじめは、ブルーダイアルにはブルーのカーフストラップを、グリーンダイアルにはブラインのカーフストラップ、またはステンレススティールの5連ブレスレットを合わせてあるが、毎日の気分や服装に合わせて気軽に交換することができる。IWCの正規販売店と公式オンラインストアでは、多種多様な専用ストラップが用意されているため、チェックしてみてはいかがだろうか。
Contact info: IWC Tel.0120-05-1868

https://www.webchronos.net/news/61295/

https://www.webchronos.net/news/60743/

https://www.webchronos.net/news/60356/