シチズンは、エコ・ドライブ ワンの新たな限定モデルを発表した。本作は世界最薄となる1mm厚の光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載し、オールブラックの外装にフォレストグリーンのダイヤルが映える特別仕様だ。100本限定で、2022年5月13日から発売開始する。
森林を思わせるグリーン文字盤
シチズンの技術力を体現し、世界で最も薄い光発電ムーブメントを搭載するエコ・ドライブ ワン コレクション。今回シチズンはこのエコ・ドライブ ワンに特別な限定モデルを加えた。

光発電エコ・ドライブ(Cal.8826)。月差±15秒。フル充電時約12カ月間可動。SSケース(直径38mm、厚さ3.88mm)。5気圧防水。世界限定100本。49万5000円(税込み)。2022年5月13日発売予定。
世界限定100本のみ展開される「エコ・ドライブ ワン 5気圧防水ステンレスモデル 限定モデル」は、色を基調とした外装に森林をイメージした“フォレストグリーン”の文字盤が特徴の1本だ。外装のブラックは、耐傷性に優れたシチズン独自の表面硬化技術デュラテクトDLCによるもので、文字盤のフォレストグリーンが引き立つ印象だ。
本作のケースはツーピース構造で厚さ3.88mmという薄さを実現。ケースの裏蓋を腕に沿うように湾曲させているため、装着感を高めることにも成功している。ラグのないケースからバンドにつながる一体感のあるスポーティーなデザインや、5気圧防水という機能性も本作の魅力だ。

ケースとブレスレットの表面に施された繊細なヘアライン仕上げと、ベゼル斜面のザラツ研磨による鏡面仕上げのコントラストが、華美な装飾を削ぎ落した中にもドレスウオッチらしいエレガントな印象を残している。
また本作も例外ではなく、世界最薄の光発電ムーブメント、キャリバー8826を搭載している。極限まで薄くした限られたスペース内に、80個以上ものパーツを収めるために、構造や加工方法を根本から見直している。また、シチズンが長きにわたって取り組んできた低消費電力化により、この厚みでありながらフル充電時で12ヶ月駆動することが可能だ。


https://www.webchronos.net/features/77990/

https://www.webchronos.net/features/38061/

https://www.webchronos.net/news/66896/