精悍にそびえ立つ3本のマストに、イタリア国旗を誇り高く掲げ世界の海を行く。世界で最も美しいと言われる航海練習艦アメリゴ・ヴェスプッチ号に、ブルガリが「ブルガリ アルミニウム アメリゴ・ヴェスプッチ 限定モデル」でオマージュを捧げる。

ブルガリ アルミニウム アメリゴ・ヴェスプッチ 限定モデル
「ブルガリ アルミニウム アメリゴ・ヴェスプッチ 限定モデル」は、偉大なる船のスピリットに対するブルガリの敬意を形にしている。大胆さ、不変性、そして耐久性、また根底には探検と卓越性を求める想いが秘められたタイムピースは、順風を受けてはためく帆とともに海へと乗りだす。
イタリアの団結心と不屈の精神
アメリカ国名の由来となったことでも知られるイタリアの偉大な冒険家、アメリゴ・ヴェスプッチの精神を永遠に語り継ぐため、また歴史的帆船とともに訓練を重ねた数多くの若きイタリア人海兵隊員たちの胸に秘められた誇りに賛辞を贈るため、ブルガリはコンテンポラリーなイタリアンデザインをアルミニウム、チタン、ラバー製のブルガリ アルミニウムで力強く表現した。
自動巻き(Cal.BVL192)。25石。2万8800振動/時。GMT機能による第2時間帯表示。パワーリザーブ約50時間。アルミニウム×ラバー製ケース(直径40mm)。100m防水。世界限定1000本。46万7500円(税込み)。
直径40mm、100m防水を備えたケースのなかで時を刻むのは、自動巻きキャリバー BVL192。 GMT機能も搭載しており、イタリアンカラーとイエローで彩られた文字盤のうえで針先の矢印が第2時間帯を表示する。限定1,000本の時計は "Non chi cominicia ma quel che persevere"(先陣を切る者であるよりも最後までやり遂げる者であれ)というヴェスプッチ号のモットーが刻まれたマホガニー製のボックスに収められている。

「ブルガリ アルミニウム アメリゴ・ヴェスプッチ 限定モデル」。イタリア海軍の練習艦ヴェスプッチ号とその伝統に敬意を表したこのタイムピースは、誇り高き艦船を彷彿とさせる色でカラーリングされた。第2時間帯をしめす夜光塗料が施された矢印型の針が24時間でダイヤルを1周し、外周はヴェスプッチ号のゴールドプレートと漆黒の手すりを思い起こさせるブラックとイエローのコントラストにより、昼と夜との12時間ごとに色分けをされている。GMT針はチタン製のリューズにより単独で調整が可能。スーパールミノバ®でコーティングしたインデックスと針は、船乗りを導く夜空の星々を想起させるだろう。
イエローのロジウムプレート針が秒を表示し、3時位置には日付表示機能を搭載。水深100m防水の径40mmアルミニウム製ケース、チタン製ケースバックには艦船の名称である “Nave Scuola Amerigo Vespucci”とそのモットーが刻まれている。 「ブルガリ アルミニウム」の特長的要素である連結式ラバーストラップは堅牢性と柔軟性の双方を満たし、生まれながらの探検家のために作られた時計に備わる大胆不敵さを具現化した。

https://www.webchronos.net/features/78435/

https://www.webchronos.net/features/37040/

https://www.webchronos.net/news/55914/