カシオの高性能アウトドアウオッチ、プロ トレックの新作として、外装部品に植物由来のバイオマスプラスティックを使用した新作「PRG-340」が登場。高い視認性を実現する2層液晶を搭載することで、実用性も向上した。
環境負荷低減を目指した本格アウトドアウォッチ
カシオは、プロ トレックの新作としてアウトドアウォッチ 「PRG-340」 の発売を開始した。本作の特徴は、外装部品にバイオマスプラスチックを採用したこと。自然環境に配慮した製品開発に積極的に取り組むカシオは、ケースや裏蓋、ストラップに加えて、回転ベゼルにもトウゴマの種やトウモロコシから抽出した成分を含む、バイオマスプラスチックを採用した。

タフソーラー。フル充電時約7カ月間駆動(パワーセービング時は約27カ月間)。バイオマスプラスティック製ケース(縦54.7横51.7mm、厚さ15.1mm)。10気圧防水。2万9700円(税込み)。
バイオマスプラスチックは、再生可能な有機資源由来の物質を原料に使用し、CO2の排出を抑制するなど、循環型社会の実現につながる素材として期待されている。他のパーツに比べ、特に衝撃が加わりやすい回転ベゼル部分には、新たに開発した、より強度の高いバイオマスプラスチックが使用されている。
登山やトレッキングなどアウトドアでの使い勝手を重視した本作には、屋外での視認性に優れた二層構造の液晶を搭載する。このディスプレイの下部には時刻や計測値などを、上部には方位をブルーのグラフィックで大きく表示することで、高い判読性を実現。
また本作のベゼルは回転式になっているため、簡易的な方位メモリーとして活用も可能。紙地図と併用しながら現在地や目標方向が確認できるよう、平置きができる可動式のラグも取り入れられている。

そして操作面では、グローブを着用しながらの使用を考慮し、ワンプッシュで方位、気圧/温度、高度それぞれの計測ができる大きめの専用ボタンに滑り止め加工が施されている。ストラップの表面には、アウトドアギアイメージのデザインを引き立たせる細かい凹凸のテクスチャーをあしらい、ラフな着用シーンにも映えるような粗い質感だ。細部にまでアウトドアでの実用性を追求した、カシオ流のサステナブルウォッチだ。
Contact info: カシオ計算機お客様相談室 Tel.03-5334-4869

https://www.webchronos.net/news/76186/

https://www.webchronos.net/news/53677/

https://www.webchronos.net/features/45455/