
クロノスイスとして初めてレギュレーター式の時分表示にレトログラードセコンドを組み合わせたモデル。レトログラードセコンドは30秒でフライバックするため、針がジャンプする様子が1分間に2回も見ることができる。特徴的なのがカラーリング。ビビッドなブルーカラーはIPやPVDではなく、DLCによるものだ。そのため、耐傷性の高さにも期待が持てる。また、ケースサイドのコインエッジが等間隔で刻まれているため、ブランドとして初めて上下の位置がそろったと言う。クロノスイスがディテールにも力を入れていることがよく分かる。
クロノスイス「フライング・グランドレギュレーター オープン ギア レ・セック」
自動巻き(Cal.C.301)
33石
2万8800振動/時
パワーリザーブ約42時間
SS+ブルーDLC(直径44.00mm、厚さ13.35mm)
10気圧防水
世界限定50本
153万円(税別)
自動巻き(Cal.C.301)
33石
2万8800振動/時
パワーリザーブ約42時間
SS+ブルーDLC(直径44.00mm、厚さ13.35mm)
10気圧防水
世界限定50本
153万円(税別)


