ムーブメントの種類とモデルを知る
機械式、クォーツ、スプリングドライブと、それぞれのムーブメントに特徴・特性や魅力が見られる。
そこで、グランドセイコーの代名詞とも言える「9シリーズ」の各ムーブメントと、それぞれの主要モデルについて掘り下げてみよう。
9Sメカニカルと主なモデル
グランドセイコーの「9Sメカニカル」は、200~300ものパーツで構成される精密なムーブメントである。

パーツの加工精度を高めるため、脱進機の製造には先端技術であるMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)を取り入れている。
その9Sメカニカルを搭載した「SBGJ239」は、GMT機能を付加し、世界を股に掛けるビジネスパーソンをしっかりとサポートする1本だ。
「SBGW257」も1960年に誕生した初代モデルをベースに、38mm径へとサイズアップさせたクラシカルなモデルに仕上がっている。
9Fクォーツと主なモデル
グランドセイコーの高い精度を象徴するムーブメントが「9Fクォーツ」だ。

「SBGP013」は、新開発のキャリバー「9F85」を搭載した。時針単独の時差修正機能を搭載し、時計を止めずに時差の修正が行える。40mmというスタンダードサイズのダイアルで、薄型ながら大いに存在感を示す。
GMT機能を備えた「SBGN011」も人気だ。時差が生じる地域でも、時計の動きを止めることなく時針のみを修正し、現地の時刻に合わせられる。放射状パターンが鮮やかなシャンパンゴールドのダイアルも美しい。
9Rスプリングドライブと主なモデル
グランドセイコーが誇る「9Rスプリングドライブ」は、原動力には機械式時計で用いられるゼンマイを利用し、水晶振動子によるクォーツ制御システムで正確さを向上させたムーブメントである。

「SBGE255」はアクティブなシーンをイメージし、ジルコニア・セラミックスをベゼルに取り入れた。リュウズはボリュームがあるが、実用性を妨げないよう4時位置にセットされている点も特徴的だ。
「SBGD205」は、空気中の水蒸気が結晶化して輝く「細氷」の光景を思わせる、きらめきに満ちたエレガントなモデルである。各所にテーパーバゲットダイヤモンドやバゲットブルーサファイアなどが配された、美麗な1本だ。
コレクションの種類とモデル
ヘリテージコレクション、スポーツコレクション、エレガンスコレクションにおける、それぞれの代表的なモデルを紹介しよう。
ヘリテージコレクションの主なモデル

スプリングドライブ自動巻き(Cal.9R65)。30石。パワーリザーブ約72時間。SS(直径40mm)。日常生活用強化防水(10気圧)。59万円(税別)。
華やかに輝く銀座の街、そんなきらめく夜を連想させるモデルが「SBGA425」だ。ダイアルパターンはとても有機的で、またインデックスや針、GSロゴにはピンクゴールドカラーを採用することで、夜の活気を思わせる仕上がりに。銀座エリアの店舗でのみ取り扱いがある特別仕様モデルである。
「SLGH003」は、グランドセイコーの60周年を飾る、1000本限定のアニバーサリーモデルだ。2020年に発表された新キャリバー「9SA5」を搭載し、3万6000振動/時のハイビートムーブメントでありながら、約80時間のロングパワーリザーブを実現している。

自動巻き(Cal.9SA5)。47石。3万6000振動/時。パワーリザーブ約80時間。SS(直径40mm)。日常生活用強化防水(10気圧)。世界限定1000本。100万円(税別)。
スポーツコレクションの主なモデル

自動巻き(Cal.9S86)。37石。3万6000振動/時。パワーリザーブ約55時間。SS(直径44.2mm)。日常生活用強化防水(20気圧)。72万円(税別)。
「SBGJ237」のビジュアルは独特だ。大型のリュウズを備えているが、操作に支障を来さぬよう、4時位置にセットされている。GMT機能も備えており、世界を舞台に活躍する人に最適だ。
「SBGE253」は、耐傷性能に優れたジルコニア・セラミックスをベゼルに採用し、長期にわたって使用しても美しさをキープ。こちらのリュウズも4時位置にあり、アクティブなシーンにおいても確実な操作性と高い装着感を約束する。

スプリングドライブ自動巻き(Cal.9R66)。30石。パワーリザーブ約72時間。SS(直径40.5mm)。日常生活用強化防水(20気圧)。65万円(税別)。
エレガンスコレクションの主なモデル

手巻き(Cal.9S64)。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約72時間。Pt(直径39mm)。日常生活用防水。世界限定20本。1000万円(税別)。
「SBGW263」は、ブランド誕生60周年を記念してリリースされたモデルである。荘厳な雰囲気を放つダイアルデザインは、同ブランドの機械式モデルを製造するグランドセイコースタジオ 雫石がある岩手県雫石町をテーマにしている。
「SBGA407」も、エレガンスというコレクション名にふさわしいモデルだ。サファイアガラスはボックス型に象られ、ダイアルは気品あるブルーの型打ちパターン、そして時分針には5面ダイヤカットが施されるなど贅沢な仕上げとなっている。

スプリングドライブ自動巻き(Cal.9R65)。30石。パワーリザーブ約72時間。SS(直径40.2mm)。日常生活用強化防水(10気圧)。62万円(税別)。
好みのグランドセイコーを探そう
何種類ものムーブメントを擁し、多様なコレクションを有するグランドセイコーは、数多くの名機を生んできた。そして、そのどれもが魅力ある時計だ。
ムーブメントのタイプや、主要コレクションのコンセプトなどを理解し、自分にとって最良の時計を探してほしい。

https://www.webchronos.net/features/52689/

https://www.webchronos.net/features/51606/

https://www.webchronos.net/features/45463/