最高峰のドレスウォッチとして名高い「パトリモニー」はヴァシュロン・コンスタンタンを代表するコレクションのひとつだ。伝統と格式をもち、世界中の著名人に愛用されてきた。今回は、パトリモニーの中でも特にクラシカルな顔をもつおすすめのモデルと、特徴や魅力について解説する。
「パトリモニー」の魅力
「パトリモニー」は無駄のない洗練された美しさを放つ、ヴァシュロン・コンスタンタンのドレッシーなコレクションだ。
計算された完璧なディテールが、上品かつ優雅な印象を与える。
クラシカルな意匠設計
パトリモニーの魅力は、その上品で美しいデザイン性にある。
誰が見ても完璧な円はラウンド型時計のお手本と呼べるほどであり、一切の無駄がない調和の取れたプロポーションは“ドレスウォッチの完成形”とも称される。
伝統と歴史を重視したコレクションであることからクラシカルな意匠をもち、流行に左右されないストイックな存在感を放つ。
ビジネスシーンに最適なデザイン
パトリモニーはシンプルな設計で作られているため、ビジネスシーンによく似合う。
カジュアルスタイルと合わせても上品で知的な印象を与えるが、清潔感があるデザインであるため、フォーマルスタイルとの相性も抜群だ。
パトリモニーはシンプルで美しい曲線のデザインが基本である。2針からコンプリケーションが搭載されたモデルまで、ワンランク上の格式高さを堪能できる。
スーツの裾から見える、凛とした佇まいに思わず心を奪われる人も多いだろう。
「パトリモニー」と「トラディショナル」の違い
ヴァシュロン・コンスタンタンのドレスウォッチには、主に「パトリモニー」と「トラディショナル」が存在する。両コレクションを比較することで、パトリモニーならではの特徴を知ることができる。
緩やかな曲線が特徴的な「パトリモニー」

パトリモニーは1957年に製造されたモデルを基本デザインに、現代的な意匠を取り入れたコレクションだ。個性を出すことが難しい2針モデルだが、くさび形のインデックスや針、ダイアルを湾曲させた設計によりシンプル・モダンな雰囲気を演出している。
12・3・6・9時位置のインデックスをつなぐことで、「マルタ十字」が表現される粋なデザインも大きな魅力だ。
また、パトリモニーは極めてシンプルな見た目をしているが、装着感にもこだわり抜かれている。手首のフィット感にも優れ、着け心地にも定評がある。
伝統を再現した「トラディショナル」
トラディショナルは1930〜50年代のモデルをベースに作られたコレクションだ。曲線的なパトリモニーに対して伝統的な要素を多く取り入れている。
レイルウェイトラックとドーフィン針を採用し、そのクラシカルなディテールが時計ファンを魅了する。
なお、トラディショナルはパトリモニーと比較すると、やや小さめなケース径のモデルが目立つ。
「パトリモニー」の現行モデル
シンプルでありながらも完成されたデザイン性をもつ「パトリモニー」コレクション。ケース素材にはピンクゴールドやホワイトゴールドだけでなく、プラチナが使われ、極上の高級感を堪能できる。
パトリモニー・マニュアルワインディング

手巻き(Cal.1400)。20石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。18KWGケース(直径40mm、厚さ6.80mm)。3気圧防水。327万8000円(税込み)。
「パトリモニー・マニュアルワインディング」は、パトリモニーらしい上品な存在感を放つ一本だ。ケースサイズは現代のトレンドに合わせた40mmが採用され、美しいシルバーダイアルが優雅な魅力を引き立てる。
ムーブメントにはジュネーブ・シール認定のCal.1400が搭載されており、内外ともにヴァシュロン・コンスタンタンの高い技術力を感じられる1本となっている。

パトリモニー・オートマティック

自動巻き(Cal.2450 Q6/3)。27石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。18KPGケース(直径40mm、厚さ8.55mm)。3気圧防水。475万2000円(税込み)。
パトリモニーは2針のイメージを彷彿されがちだが、3針モデルも魅力的。「パトリモニー・オートマティック」は、3針の定番といえるモデルであり、肌なじみのよいピンクゴールドケースがエレガントなスタイルを演出する。
6時位置にはデイト表示が備えられ、機能性も充実している。

パトリモニー・レトログラード・デイ/デイト

自動巻き(Cal.2460 R31R7/3)。27石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。Ptケース(直径42.5mm、厚さ9.7mm)。3気圧防水。924万8000円(税込み)。ブティック限定販売。
プラチナケースにサーモンカラーダイアルを配した大人の色気を感じさせる「パトリモニー・レトログラード・デイ/デイト」も話題の新作モデルだ。
細部までこだわり抜かれたディテールは、最高峰ブランドらしい風格と高級感を感じさせてくれる。
生涯の相棒を選ぶなら「パトリモニー」
世界三大時計ブランドならではの高級感を味わえるパトリモニーは、生涯の相棒として理想的なモデルだ。
どのモデルを選んでも一生モノとして使い続けられるだろう。洗練されたドレスウォッチを手にしたいのであれば、パトリモニーを選べば間違いはない。

https://www.webchronos.net/features/74619/

https://www.webchronos.net/features/72587/

https://www.webchronos.net/features/40900/