レッセンス初の GMT 機能を搭載したスポーティーシックな「Type 7」2モデル

2025.03.27

ベルギーの高級時計メーカー「レッセンス」は、新作モデル「Type 7」を2025年4月より発売する。堅牢でありながら洗練され、テクニカルでありながら直感的なType 7は、レッセンス史上最も先進的なツールウォッチである。41mm径のチタン製(グレード 5)ケースと、レッセンスの特徴であり革新的なオイル封入文字盤を備えたType 7は、サファイアガラスに直接投影されたかのような表示で、比類ない視認性を実現。着用するだけでなく、体験するためにデザインされた時計である。

Type 7 Night Blue

Type 7

Type 7 Night Blue

レッセンス「Type 7 Night Blue」 
自動巻(Cal.ROCS7 (Ressence Orbital Convex System ) モジュール、37石。毎時28,800 振動。パワーリザーブ約36 時間。グレード5 Ti(直径41mm、厚さ14mm)。50m防水。673万2000円(税込み)。

「Type 7」は、深みのある神秘的なブルーが特徴的な「Type 7 Night Blue」と、鮮やかなアクアマリンが美しい「Type 7 XV」の 2 モデル。アニバーサリーモデル「Type 7 XV」は、レッセンスの 15 年にわたる独立時計ブランドとして製造、革新、絶え間ない進化へのオマージュである。2025 年のみ発売される世界限定 80 本の「Type 7 XV」は、時計をより直感的、機能的、魅力的なものにするというレッセンスの創業時のビジョンを体現し、レッセンスが未来に向かう先を大胆に示すものなのだ。

Type 7 XV

レッセンス「Type 7 XV」〈レッセンス創立 15 周年記念モデル/80 本限定〉 
自動巻(Cal.ROCS7 (Ressence Orbital Convex System ) モジュール、37石。毎時28,800 振動。パワーリザーブ約36 時間。グレード5 Ti(直径41mm、厚さ14mm)。50m防水。673万2000円(税込み)。

レッセンス初の試み: GMT 機能

Type 7 Night Blue

 Type 7は GMT 機能を搭載し、各国を行き来するジェットセッターがどこにいても、簡単に時刻を合わせることができる。文字盤部分にシームレスに組み込まれたこのセカンドタイムゾーン表示は、ホームタイムの確認や大陸をまたいだ調整でも、瞬時に時刻を読み取ることが可能だ。

初めて採用した新しいブレスレット

Type 7 Night Blue

 人間工学に基づいたデプロワイアントクラスプを備え、ケースと一体化されたグレード 5 のチタン製ブレスレットをレッセンスで初めて採用した。洗練と、究極の快適さのバランスが取れたこの新しいブレスレットは、Type 7の汎用性をさらに高めている。

レッセンスのオービタルコンベックスシステム

 Type 7の心臓部には、特許を取得した傑作メカニカルムーブメント、ROCS 7 が搭載されている。ROCS 7 は従来のムーブメントとは異なり、オイルに包まれてベース・キャリバーから完全に分離され、実質的に浮いているのだ。独自の磁気伝達システムによって完璧な時を刻み、目に見えない橋のように連結された一連のマイクロ磁石が、ミニッツアクスルによって駆動されるグレード 5 のチタン製メンブレンを横切って情報を伝達し、文字盤の各要素が完璧に同期して周回する。従来の針とリュウズを排除したType 7は、より直感的で流れるような時を体感できるのだ。

優れた耐久性と、厳しい自然環境に耐える構造

Type 7 Night Blue

 Type 7のケースは、ふたつのポジションでガスケットをロックして圧縮するケースバック機構、レッセンス・コンプレッション・ロック・システム(RCLS)を裏蓋に備えている。「ロック」と「セット」のふたつでガスケットをロック・圧縮するケースバック機構であり、50m(5 気圧)以上の防水性だ。耐久性に優れたType 7は、固定ベゼルも備えており、レッサンスのデザイン的な美しさを保ちながら、構造的にも強化されている。Type 7 Night Blueにはセラミック製ベゼル、そしてレッセンス創立 15 周年を記念した限定モデルのType 7 XVには軽量アルミニウム製ベゼルが採用されている。

屈折を越える光学的な明瞭さの芸術

Type 7 Night Blue

 ケースはデュアルチャンバー構造で、上部チャンバーには 2.95ml のオイルが入っている。これはかつてない「ウォータードロップ」と呼ばれる視覚効果を得た。通常、光は空気・ガラス・時計の文字盤のような異なる素材の間を通過する際に曲げられ、知覚を歪めるが、オイルとガラスはほとんど同じように屈折して反応するため、文字盤はサファイアクリスタルに直接投影されているかのように見えるのだ。その結果、歪みも反射もなく、シームレスな視認性を実現できている。

Type 7 XV

 時針の下にある油温表示は、内部で起きている驚くべき現象を視覚的に示すものであり、油量の変化を補正するために微妙に伸縮する、自己平衡ベローズシステムだ。気温が-5°Cから+55°Cの間で変化すると、ベローズは本能的に調整し、ムーブメントが最高の性能を発揮できるように調整する。

 ディープブルーからグリーン、イエロー、そして鮮やかなレッドへと色分けされたシステムにより、外部温度と手首の温度両方の影響を受けるオイルが最適な範囲内にあるかどうかを、その場で素早く読み取る。よって、暗い場所でも、Type 7の視認性は損なわれず、エングレービングが施された文字盤は、ブルーのスーパールミノバ(グレード A)で埋め尽くされ、昼夜を問わず抜群の視認性を確保する。

注目すべきディテール

  • Type 7 Night Blue

  • Type 7 Night Blue

  • Type 7 Night Blue

  • Type 7 XV

  • Type 7 XV

  • Type 7 XV

/


Contact info:DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパン cg.csc1@dksh.com


暗闇でも存在感を放つ! レッセンスの新作ダイバーズウォッチ「Type 5 L」が登場!

NEWS

【動画】ダイアル上で絵が動いている!? 機械式時計で最も不思議な動きをするレッセンス「Type 3.5-B」

FEATURES

レッセンス “時計らしく在り、時計以上の何か”。自分だけの時を刻む「タイプ 8S」

FEATURES