タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフと共に、角田裕毅が挑む2025 F1日本グランプリ

2025.03.31

F1公式タイムキーパーに復帰したタグ・ホイヤー。同じくタグ・ホイヤーがサポートするオラクル・レッドブル・レーシングは、角田裕毅選手が同チームのドライバーに就任することを発表した。​角田選手は、タグ・ホイヤーとチームのパートナーシップを象徴する「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ x オラクル・レッドブル・レーシング」を腕に、2025 F1日本グランプリに挑む。

角田選手

神奈川県相模原市出身の角田裕毅選手は、国内外のF3やF2といった規格のレースで経験を積み、2021年からレーシングチーム、アルファタウリ(現レーシングブルズ)でF1に参戦。2025年3月に、レッドブル・レーシングへの移籍が決定した。

角田裕毅選手、オラクル・レッドブル・レーシングのドライバーに

 2025年3月27日、タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングは、2025 F1日本グランプリにおいて、角田裕毅選手がチームのドライバーを務めることを発表した。角田選手は、F1の公式タイムキーパーに復帰したタグ・ホイヤーと、チームの強固なパートナーシップの象徴である「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ x オラクル・レッドブル・レーシング」を着用し、現在4度のドライバーズ・チャンピオンに輝くマックス・フェルスタッペン選手と共に、新たな挑戦に挑む。

 この時計は、Cal.16を搭載した自動巻きクロノグラフで、ブルーオパーリンカラーの文字盤と、サンドブラスト仕上げを施したグレード2チタン製ケースが特徴だ。ケース径は44mm、200m防水性能を備え、ブルーラバーストラップが付属。価格81万4,000円(税込)だ。

タグ・ホイヤー「フォーミュラ1 クロノグラフ x オラクル・レッドブル・レーシング」Ref.CBZ2080.FT8091
自動巻き(Cal.16)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。Tiケース(直径44mm、厚さ14.1mm)。200m防水。81万4000円(税込み)。

 タグ・ホイヤーとオラクル・レッドブル・レーシングのパートナーシップは、2016年から続いており、今回の角田選手の起用は、両者の協力関係をさらに強化するものである。2025 F1日本グランプリでの角田選手の活躍が期待される。


Contact info: LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー Tel.03-5635-7030


タグ・ホイヤーから特別な2025年新作モデルが続々登場!【LVMH ウォッチ ウィーク2025】

FEATURES

「タグ・ホイヤー フォーミュラ1」はなぜ愛されているのか。その歴史やおすすめモデルを解説!

FEATURES

タグ・ホイヤー、2025年からF1の公式タイムキーパーにカムバック!

NEWS