ホイヤー カレラは1963 年に初めてデザインされ、タグ・ホイヤーの最も洗練されたスポーツ クロノグラフとして、時代を超えたシグネチャースタイルを確立した。この度、タグ・ホイヤーは、自社コレクションの中で最もエレガントなクロノグラフであるカレラのヘリテージ インスパイアコレクションに、燃えるような赤いデザインの「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ レッドダイヤル リミテッドエディション」を発表した。
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ レッドダイヤル リミテッドエディション

真っ赤なカレラ
サファイアクリスタル風防、エレガントなトリコンパックスレイアウトのダイヤルは、ディープレッドの新しいスタイルを与えられた。カレラコレクションでは、ダイヤル全体のカラーに採用することはあまりなかったが、レッドは数十年にわたりタグ・ホイヤーのシグネチャーカラーとなっている。ブランドロゴ、1960 年代のホイヤー カレラの赤いタキメータースケールのようなさりげないデザインアクセント、ホイヤー モナコやアイルトン・セナ愛用のクロノグラフの鮮やかな赤い針、そして1974 年のホイヤー シルバーストーンのような目立つ作品まで、レッドはタグ・ホイヤーのアイデンティティーの中核をなす色となっている。
「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ レッドダイヤル リミテッドエディション」は、高いレベルを求めるレーシングパイロットの間で最初に人気を博した、端正で控えめ、そして視認性が高いというホイヤー カレラと同じ美学を受け継いでいる。アイコニックなラグやプッシャーを含むオリジナルのホイヤー カレラ Ref.2447 のシルエットはそのままに、 ケース径を39 mmにスケールアップし、インデックスと時分針にはファセット加工、ロジウムプレート、スーパールミノバを施し、 優れた視認性を実現している。
約80 時間のパワーリザーブを誇る高精度な自社製クロノグラフムーブメント、キャリバー ホイヤー02 には、コラムホイールとローターのエングレービングにレッドが採用され、特別なデザインとなっている。これらは、サファイアクリスタルのケースバックから鑑賞することができる。
Contact info: LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー Tel.03-5635-7054

https://www.webchronos.net/features/78364/

https://www.webchronos.net/news/77380/

https://www.webchronos.net/news/81203/