ピアジェより、新作「ピアジェ ポロ フィールド」が発売される。本作は、「ピアジェ ポロ」をベースに鮮やかなグリーンダイアルを採用したモデルだ。自社製自動巻きムーブメントを搭載する。7月31日(月)までオンラインブティックにて先行販売され、以降は直営ブティックでも販売される。
ポロ競技との繋がりを深く感じさせるグリーンダイアル

新作の「ピアジェ ポロ フィールド」は、ポロ競技場を彷彿させるグリーンのダイアルを採用している。サテン仕上げを施した幅広のベゼルがスポーティな印象を強める。自動巻き(Cal.1110P)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約50時間。SS(直径42mm、厚さ9.4mm)。10気圧防水。170万7200円(税込み)。
ピアジェの「ピアジェ ポロ」は、1979年の登場以来、形を変えながらも同社のアイコニックピースとして愛され続けてきたコレクションだ。現行モデルでは、クッション型のダイアルとラウンド型のベゼルを組み合わせたシェイプインシェイプ(異なる形の組み合わせ)を特徴としている。そのスポーティな見た目通り、デイリーユースに向いたスペックを持ち合わせていることも、愛用者が多い一因だ。

新作の「ピアジェ ポロ フィールド」は、そんな特徴的なデザインを踏襲しつつ、鮮やかなグリーンダイアルを採用したモデルだ。ダイアル中央には、かつて「ピアジェ ワールドカップ」が開催された、フロリダ州ウエスト・パーム・ビーチのポロ競技場のフォルムと芝模様をモチーフとしたデザインが与えられている。
直径42mmのケースは、幅広のベゼルと相まって力強い印象を与えるが、ケースの厚さは9.4mmに抑えられ、腕へのなじみを良くしている。
ダイアルに調和したパターンが施されたラバーストラップには、インターチェンジャブルシステムが採用されており、レバーを爪で操作するだけで簡単にケースから脱着することが可能だ。別売りのストラップを買い揃えることで、気分に合わせて付け替えることができる点は、大きなメリットだろう。

裏蓋はシースルーとなっており、自社製自動巻きムーブメントの「Cal.1110P」を鑑賞することができる。
本作は、7月31日(月)までオンラインブティックにて先行販売され、以降は直営ブティックでも販売される。
Contact info: ピアジェ コンタクトセンター Tel.0120-73-1874

https://www.webchronos.net/features/93676/

https://www.webchronos.net/features/91881/

https://www.webchronos.net/features/90525/